音楽と山が好き
もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
HOME
•
Admin
•
Write
•
Comment
2025
02/01
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▲Top
2007
02/02
またまた研究会
今日は19時から姫路で研究会
15分で昼食取っただけで朝からひたすら18時半まで働き
ぎりぎり19時に間に合いました。
今日は150人以上と会としては盛況だったのですが
質疑応答が少なく結果として盛り上がりに欠ける印象でした。
発表内容が良かっただけに残念。
次回は何か工夫が必要と思います。
研究会今週も2回、来週も2回、その次も2回!
ちょっと多すぎ、何とか整理しないと大変!
[0回]
PR
▲Top
学会、研究会、講演会
TB()
CM(1)
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
FireBrick
Tomato
SlateGray
DarkSlateBlue
DeepPink
DarkOrange
Comment
Emoji
Pass
コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
無題
お疲れさまです。はじめての参加でしたがとても勉強になりました。結構改善点や勉強しないといけないことがたくさんあってハード面では早く新しい病院になってくれないかと思いつつソフト面はどう改善できるんだろうと考えてしまいました。緩和をやっていく中で乳がん患者さんの心理ももっと深く追求しなければいけないと思いますが、またいろいろ教えてくださいね。それにしても忙しいですね・・・(*O*)ヒーがんばってくださいねーーー
by やっさん
2007/02/04(Sun)14:4533
Edit
Re:無題
やっさん、来てくれてありがとう!
うちの施設の場合、あのような研究会をしても
システム構築や人の定員を決める権限のある上層部は来ないんですね。
昨年神戸の会のときも必ず来るようにと案内しても来ない・・。
しょうがないのでビデオを持って行って感想を教えてと言ってもなしのつぶて。
他の施設から遅れていることをあのような研究会で実感しシステムを作ってほしいのですが・・。
話変わりますが やっさんあの広い会場で後ろから見ただけなのに一目でどこにいるかわかりましたよ。なぜ?
by aizankei
2007/02/04 19:35
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
<<新年会
|
HOME
|
研究会連ちゃん>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
ペンネ 音の綴り
奏でる日々の記録・・♪
小さくも暖かい場所
gambarupage/kazu-blog
ゆっぴい@ダイアリー
すけきよピアノ日記
ラヴェンダーの香り
Piano Lesson Diary
ピアノ的道しるべの伝説
江州的人生と音楽の理想郷
ショパンが弾きたくて
ショパニスト関西
言いたいこと何でもかんでも
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 32 )
山 ( 43 )
スポーツ ( 49 )
仕事 ( 30 )
コンサート ( 65 )
雑感 ( 24 )
学会、研究会、講演会 ( 50 )
旅 ( 29 )
レッスン ( 121 )
ピアノ ( 99 )
その他 ( 106 )
読書 ( 19 )
グルメ ( 45 )
声楽 ( 15 )
健康 ( 26 )
音楽 ( 53 )
社会 ( 29 )
自然 ( 14 )
環境問題 ( 25 )
雑学 ( 5 )
映画 ( 1 )
介護 ( 4 )
医療 ( 2 )
政治 ( 0 )
動画 ( 3 )
名言 ( 2 )
最新コメント
無題
(返信済)
(10/01)
無題
(返信済)
(09/29)
無題
(返信済)
(09/29)
無題
(返信済)
(09/25)
無題
(返信済)
(09/15)
最新記事
6ヶ月以上投稿なしで停止処置らしいので
(04/21)
引っ越しました
(10/10)
いきなり広告が・・・
(09/28)
諸行無常
(09/24)
総統閣下の怒り
(09/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aizankei
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012年04月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (8)
2011年08月 (7)
2011年07月 (9)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
天気予報
-
フリーエリア
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
フリーエリア
フリーエリア
リラックマのブログパーツはこちら
フリーエリア
フリーエリア
最新記事のフィルム
ブログパーツ
最古記事
金沢の学会
(07/09)
北海道旅行
(07/15)
羊蹄山登山
(07/16)
丸駒温泉
(07/17)
歌のレッスン
(07/23)
Copyright © -- 音楽と山が好き -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Material by
もずねこ
忍者ブログ
/ Powered by [PR]
無題
Re:無題
うちの施設の場合、あのような研究会をしても
システム構築や人の定員を決める権限のある上層部は来ないんですね。
昨年神戸の会のときも必ず来るようにと案内しても来ない・・。
しょうがないのでビデオを持って行って感想を教えてと言ってもなしのつぶて。
他の施設から遅れていることをあのような研究会で実感しシステムを作ってほしいのですが・・。
話変わりますが やっさんあの広い会場で後ろから見ただけなのに一目でどこにいるかわかりましたよ。なぜ?