忍者ブログ
もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


天気が良かったらもう一度ピークを踏んで八丁池方面へ縦走しようと言っていましたがやっぱり雨
そこで伊豆急行で河津まで行き
そこからバスで天城街道方面に向かいました。
ちょっとミーハー的かなと思いましたが
日本100名歩道にも選ばれているこの道
非常に美しく感動しました。
雨の中、雨具を着て歩きましたが
それも伊豆らしくて良かったです。
川端康成氏も大正7年にここを歩かれたとの事です(記念碑がありました)。
そして伊豆の踊り子の映画化で
吉永小百合さんを初め内藤洋子さん、山口百恵さんなどがここを歩いているはずです。

写真は天城トンネル入り口です。
トンネルの中は薄暗いライトがともっていますが
歩いていてちょっとぞっとした感じに襲われ
どんどん早足になりました。
思ったより涼しくその冷気にもぞくっとしました。
このスポットは人気が無く誰ともすれ違わずひっそりとしてい
ました。

それと対照的なのがこちら浄蓮の滝
観光バスが次々とやってきて人があふれていました。
ここでわさびソフトクリーム辛口と言うのを食べましたがとってもおいしかったです。

今日は修善寺温泉泊まりです。
夜、思いがけずBSで阪神広島戦をやっていて
かなりはらはらする展開でしたが
金本選手のホームランで快勝、気持ちよく眠れました。


拍手[0回]

PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

山行

温泉をつなぐ山行、素敵です。
私はまだ六甲山あたりでウロウロしてますが、そろそろ飛び出そうかな!!
  • by kazu
  • URL
  • 2008/09/30(Tue)23:3151
  • Edit
Re:山行
六甲も有馬に抜けるといい温泉が・・。
先日久々お泊まりしましたが良かったあ
  • by aizankei
  • 2008/10/01 21:21

わさびソフト!?

世の中、色んなソフトがありますが、それはなかなか挑戦できないです…。でもおいしいんですね?う~ん、気になります。
  • by ☆hachi☆
  • URL
  • 2008/10/02(Thu)23:4443
  • Edit
Re:わさびソフト!?
これは本当にお勧めです。
安曇野でも食べたことがあり病み付きになりました。
どこでも売ってないのが難点!
  • by aizankei
  • 2008/10/03 22:25
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Copyright ©  -- 音楽と山が好き --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]