忍者ブログ
もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は船旅の大敵、船酔いについて書いて見たいと思います。
ちょうど洋上セミナーの時期は台風の季節と重なり何回は大揺れを経験することとなります。
前回の旅でも台風を経験し自分があまり船酔いしないことを自覚していましたので私は余裕を持って臨めましたが
船酔いのひどい人にとっては船旅はどこにも逃れることのできない地獄のようなものでしょう。

幸い今回は台風の進路にもろにぶつかることはなかったのですが
それでも何回かは大揺れに見舞われました。
部屋の机の上のものが滑り落ち
引き出しも開いただけでなく床に引き出しごと何回も落下しました。

たかが船酔いでも症状が重くなると何も口にすることができないため
点滴治療を必要とするような場合もあります。
しかしほとんどの場合 人間の体はゆれにも順応して次第に症状は軽くなります。
全く船酔いを経験せずに揺れを楽しんでいる学生も多くいました。
船が波に持ち上げられ落ちるときには
ジェットコースターのトップから落ちるような感覚で重力が軽くなるため
この瞬間に飛ぶと高く飛べると遊んでいました。

船酔いの地獄の苦しみを味わう人と
揺れを楽しんじゃう人
この個人差は何から生まれるのでしょうか?
研究して見たら面白いかもしれません。

拍手[0回]

PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Copyright ©  -- 音楽と山が好き --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]