もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
約1年ぶりの読書日記です。
読んでなかったわけではないのですが書くのを忘れていました。
読み捨てて友人に渡して忘れ去った本もあるのですが思いつくままに
まず
高田郁さんの“みをつくし料理帖”シリーズ
第4段 今朝の春
第5段 小夜しぐれ
第6段 心星ひとつ
半年に1回の発売が待ち遠しいです。
みをさん、仕事を取るか愛を貫くか、今後どうなるのでしょう?
一生懸命一途に健気に生きるみをさんのこれからが気になります。
まるで自分の身内のことのように一緒に悩んでしまいます。
そして高田郁さんのそれ以外の作品
出世花
銀二貫
どちらも健気な主人公が一生件名生きるところは
“みをつくし料理帖”と同じです。
どちらも主人公の強さ、回りの人々の暖かさが心に残ります。
それ以外の乱読
阪急電車 有川浩
映画は見そこねましたが、学生時代毎日通学で使っていた電車、駅の風景が目に浮かぶ小説です。
意外に、と言ったら失礼ですが思った以上に面白い小説でした。
かばん屋の相続 池井戸潤
どこかで聞いたような話ですが途中からはフィクション
銀行員であった作者から見えてくる人間の面白さが感じられます。
極北クレーマー 海堂尊
これもどっかで聞いたようなお話ですが
いろいろな描写がとてもリアルで楽しめました。
主人公は外科医で名前が“今中”
それだけでちょっとドキッとします。
2018年菊花病院・2018年地中海病院 神山純
医療崩壊が進みつつある日本の将来の医療制度がどうなっていくか?を描いたフィクションです。
アメリカ型?イギリス型?
医療制度の興味を持たれる方は是非ご一読ください。
聖職の碑 新田次郎
1913年に駒ヶ岳で起きた修学旅行登山での遭難事故が題材です。
一人の生徒の死亡から集団がパニックに陥っていく描写は凄まじく恐ろしい・・
あやまち 沢村凛
ありえない~と思わせながら最後まで一気に読ませてしまう筆力。
重いテーマを扱いながら読後感は悪くないです。
しずかな日々 椰子月美智子
小学5年生のある夏休みの物語で
爽やかで心に残る小説です。
西の魔女が死んだ 梨木香歩
中学1年の女の子がおばあちゃんと過ごしたなかで学んでいくことは・・
“しずかな日々”もそうですが
子供から大人になっていく間にいろいろなことを経験していろいろな感情が錯綜します。
そういう経験は遠い昔のことになってしまいましたが
思い出すきっかけになりました。
読んでなかったわけではないのですが書くのを忘れていました。
読み捨てて友人に渡して忘れ去った本もあるのですが思いつくままに
まず
高田郁さんの“みをつくし料理帖”シリーズ
第4段 今朝の春
第5段 小夜しぐれ
第6段 心星ひとつ
半年に1回の発売が待ち遠しいです。
みをさん、仕事を取るか愛を貫くか、今後どうなるのでしょう?
一生懸命一途に健気に生きるみをさんのこれからが気になります。
まるで自分の身内のことのように一緒に悩んでしまいます。
そして高田郁さんのそれ以外の作品
出世花
銀二貫
どちらも健気な主人公が一生件名生きるところは
“みをつくし料理帖”と同じです。
どちらも主人公の強さ、回りの人々の暖かさが心に残ります。
それ以外の乱読
阪急電車 有川浩
映画は見そこねましたが、学生時代毎日通学で使っていた電車、駅の風景が目に浮かぶ小説です。
意外に、と言ったら失礼ですが思った以上に面白い小説でした。
かばん屋の相続 池井戸潤
どこかで聞いたような話ですが途中からはフィクション
銀行員であった作者から見えてくる人間の面白さが感じられます。
極北クレーマー 海堂尊
これもどっかで聞いたようなお話ですが
いろいろな描写がとてもリアルで楽しめました。
主人公は外科医で名前が“今中”
それだけでちょっとドキッとします。
2018年菊花病院・2018年地中海病院 神山純
医療崩壊が進みつつある日本の将来の医療制度がどうなっていくか?を描いたフィクションです。
アメリカ型?イギリス型?
医療制度の興味を持たれる方は是非ご一読ください。
聖職の碑 新田次郎
1913年に駒ヶ岳で起きた修学旅行登山での遭難事故が題材です。
一人の生徒の死亡から集団がパニックに陥っていく描写は凄まじく恐ろしい・・
あやまち 沢村凛
ありえない~と思わせながら最後まで一気に読ませてしまう筆力。
重いテーマを扱いながら読後感は悪くないです。
しずかな日々 椰子月美智子
小学5年生のある夏休みの物語で
爽やかで心に残る小説です。
西の魔女が死んだ 梨木香歩
中学1年の女の子がおばあちゃんと過ごしたなかで学んでいくことは・・
“しずかな日々”もそうですが
子供から大人になっていく間にいろいろなことを経験していろいろな感情が錯綜します。
そういう経験は遠い昔のことになってしまいましたが
思い出すきっかけになりました。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
参考になりました!
Re:参考になりました!
ありがとうございます。
私は乱読派で読み散らかしています。
無題
正反対の私が読みだしたのが、村上春樹の「走ることについて語るときに僕の語ること」。
ジョギング推薦本ではなく、"Pain is inevitable.Suffering is optional."
「痛みは避けがたいが、苦しみはこちら次第」
人生を走ることに置き換えている(ような?)
是非、時間を見つけて読んでください。
Re:無題
コメントありがとうございます。
村上春樹さんの本、面白そうですね。
早速読んでみたいと思います。