忍者ブログ
もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山の怪我もほとんど良くなってきましたが
まだ診てもらっています。
今日も診察を受けました。
専門医が診察して塗り薬を処方してくれました。
それで病院に払ったお金は 410円
再診料 70点、 処方箋料 68点で
(70+68)×10×0.3= 414 と言う計算です。

次に院外薬局で軟膏をもらいます。
ここでは560円を支払いました。
調剤技術料 70点、 薬学管理量 30点、 薬剤料 85点
(70+30+85)×10×0.3=555

と言うことは
専門医の診察に対する料金は700円(保険で210円)
薬剤師には 1000円(保険で300円)

薬局では2種類の軟膏を袋につめただけ
その行為の方が 専門医の診察料より高いんです。
これっておかしくないですか?

拍手[0回]

PR
友人Nがネオ・クラシック国際コンクールに参加しています。
http://www.neoclacompe.com/index.html
動画公開されていますが25日午前には消される予定です。
http://www.ustream.tv/recorded/9722372
Nの演奏は9分半くらいからです。
中高の同級生です。
学生時代から彼女の演奏が好きでした。
素敵なヒナステラです。お時間ある方は聞いてください。

拍手[0回]

本番まであと数回のレッスンを残すのみとなりました。
今日はピアニストとの合わせでなくて純粋のレッスンです。
とりあえず本番の順序で歌っていきます。

本番の順序と言えば
前回レッスン時にマル秘プログラムを部屋の片隅で発見
”このプログラム確定ですか?”
と聞いたところ
”だいたいね”
と言われ真剣に見たところとんでもないこと発見

私の前になぜか先生が歌うことになっている。
そして
私の後ろは声楽卒の方。
”え~これひどくないですか~?
発表会の最大の楽しみは先生の歌をじっくり聞くことなのに~
これはむごい仕打ちじゃ~”
と抗議して帰ったら
今日はもっとひどく最後から数えて数人目はどう?と
これでは最後まで誰の歌もゆったり聞けないし
とういうことで
どっちがいいと言われ
”早く本番終わるほうがいいです”ということになりました。






拍手[0回]

本当に阪神はナゴヤドームで勝てません。
今日も押し気味で進めてきた試合、さよならで負けました。
確か今日で1勝9敗?

なぜ?どうして?
誰か教えてください。
ナゴヤドームに塩盛りに行くべきか?

拍手[0回]

日本体育大学の”集団行動”
よく後ろ向きでぶつからないなあ、と感心してみていました。
ユーモアもあって笑えます。
http://www.youtube.com/watch?v=Afpc_EcohcY&feature=player_embedded#!

拍手[0回]

Copyright ©  -- 音楽と山が好き --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]