もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
職場のロビーを利用したクリスマスコンサート
オープニングは職員のエレクトーン演奏
次にAさんとたくさんのお仲間によるハンドベルの演奏と
聴衆も参加してのコーナー
皆さん、楽しそうに演奏されてました。
たった一つの音しか出ない小さなハンドベル
それを持って鳴らすだけの行為ですが生き生き楽しそうな感じが伝わってきます。
最近効果が実証されつつも
なかなか現場に浸透しない音楽療法
浸透しない原因は簡単です。
点数化されておらず利益が上がらないからなんですが・・。
音楽療法の大学を出ても活躍の場がボランティアでしかないのでは
まだまだ浸透しそうにありません。
次に障害に負けずにピアノを練習しているYちゃん(10歳)の演奏
昨年ピアノパラリンピックに出場、奨励賞を受賞
今年も選ばれた人だけのコンサートで堂々と演奏してきました。
3年後のカナダでの大会を目指しています。
度胸も人並みはずれたものを持ち将来が楽しみです。
最後がE先生の尺八と私のピアノのコーナー
オールバッハプログラムで
フルートで演奏されるバッハとは一味違った暖かい人間っぽい尺八のバッハが出来上がりました。
バディネリという速い曲があるのですが
尺八では速く吹けない箇所がありリハーサルではゆっくり弾いたのですが
本番で速くなってしまい
大変苦しかった~
と言われてしまいました!
その後出演料も出せないので慰労会だけでもと言うことで
みんなで食事をご一緒しましたが
音楽つながり仲間の会話も楽しかったです。
皆さん今日はありがとうございました。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
無題
音楽療法ですが出来れば新病院に取り入れてもらえればと思いますが予算的に無理ですかね?本当に勉強されてもボランティアでしか働けないというのはつらいですよね。でも癒しにはもってこいなんですけどね~
Re:無題
また新しい出会いに感謝です!
良ければいつでも参加させてくださいね。
Re:また新しい出会いに感謝です!
素敵な出会いにありがとう♪
ROMだけするわけいかず、足跡残して帰ります~~♪
コンサート無事終わって何よりです、親のほうが緊張していました。何とか演奏できてほっとしました。ホントいろいろありがとうございました。
まだまだ未熟ですが、今後もピアノ頑張って続けていってくれるように、親も健康に気をつけて、しっかりサポートしなきゃです。
バンクーバー連れて行きたいです。是非。
そうそう、スヌーピー抱っこして、携帯メール待ち焦がれているそうです。よろしくです。
(Yより伝言頼まれました)
Re:素敵な出会いにありがとう♪
無題
聞きたかったなぁ!尺八とピアノ!
また次回開催されるときはぜひ教えてください♫
Re:無題
また機会があれば連絡しますね。