もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事から帰る途中のことです。
私は片側2車線の幹線道路の左車線を走っていました。
コンビニの駐車場から車が出ようとしていますが、完全に止まっているしこちらが見えていないわけではないはずなのに
な、なんと出てきたのです。
クラクション鳴らす間もなく
右車線の空きを確認する暇もなく
私はハンドルを右に切りました。
何とかぎりぎりでよけられたのですが
右車線にダンプでも走ってたらもうこの世にいなかったかもしれません。
でその車を追い越してからバックミラーで確認すると
とんでもなくとろ~と走っていました。
おそらく車が発車してから60kmの速度になるまで
どれくらいかかるかわからないのでしょう。
でも初心者マークはなかったなぁ。なんだったんでしょうか?
生きてて良かった!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
無題
ーで、女性のほうが致死率が高いとか・・・。
ハンドル切らない方がいいですよぅ。危ないですから。
ご無事で何よりです。
私も友人と旅行に出たとき(ドライバーではなかったですが)、
駅のターミナルで横断歩道を渡るおばあさんを車止めて待ってたら
横に駐車してた車にバックでぶつけられました。
しかも「割り込んできたと」か言われて、
「止まってました!」ってアツク反論しちゃいましたね・・・。
目の前が交番だったので、そこのお世話になりました。
車の運転はほんと気をつけないとダメですよねぇ。
私もときどき危ないなぁって自分で思うことがあります。
とりあえず、今朝は眠かった・・・。
Re:無題
ご無事でなにより
暗くなるのも早いですし、これからは雪や凍結もありますしね…運転気をつけてくださいね。
Re:ご無事でなにより
無題
それは加古川ですか?以前テレビでやってましたが加古川近辺は運転マナーの悪さで事故が多いと聞いたことがあります。実際何となくそう思うことも多いのですが・・・。注意です。
または日本全体で高齢者ドライバーが多く、認知症を生じている人も多く運転しているとか。これからもっと問題になるでしょうけど・・・。とりあえず気をつけるしかないですか。
Re:無題
無事でよかった!
Re:無事でよかった!