音楽と山が好き
もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
HOME
•
Admin
•
Write
•
Comment
2025
02/01
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▲Top
2006
11/18
笑いが取れない
講演会でしゃべって来ました。最初ゆっくりしゃべりすぎて1時間の予定が15分もオーバーしてしまいました。こちらが恐縮するくらい真剣に聞いていただきありがたかったです。
ただ今日はここぞと言うところで全然笑いが取れなかったのです。聴衆がまじめな方ばかりだったかもしれませんがやっぱり関西人として恥ずかしい。真面目な内容の講演会でも随所に笑えるポイントを設定しているはずが・・・。次回までに修行して出直します。
[0回]
PR
▲Top
学会、研究会、講演会
TB()
CM(4)
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
FireBrick
Tomato
SlateGray
DarkSlateBlue
DeepPink
DarkOrange
Comment
Emoji
Pass
コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
笑えるポイントを設定
吉本とちゃいまんねんから笑いを設定してはあきまへん。外科のプロと音楽のプロ、その上笑いのプロまで、、、な~~んて厚かましいんざんしょ!と云うことになりかねませんので。。。。
キャラで十分笑いが取れているはずですよ。気づいてないのは貴女だけ!な~~んちゃって
by
同級生その1
2006/11/19(Sun)03:5757
Edit
それでも笑いをとりたい
昨日、講演会の司会をしてきました。
救命という真剣なテーマで、体験談を語ってくれる方も招いている設定、でも、それでも関西の人間としてはやはり笑いをとりたい!
演者の人に講演の途中で「うっ」と倒れていただき、女装した妻役が客席から「あんたーっ」と駆け上がってきて(BGMはよしもと)救命のデモンストレーションをやる、司会の私も「そこのあん
た、AED取って来て」と叫ばれて、「えーっ、私?!」と叫びながらばたばたと取りに走るというもの。さて反応は・・かなりの余裕でやらないと「爆笑」までは誘えないですね、場数が必要と思いました。
先生、いい音楽と爽快な爆笑をめざして、これからもともにがんばりましょう!!
by
後輩E
URL
2006/11/19(Sun)06:2953
Edit
無題
私は先日高校教員向けに私の上司が講演するのを拝聴してまいりました。
上司も笑いのネタをいくつか撒いてましたが、無残にスルー・・・
みなさんマジメな方が多いのでしょうか。
そのスルーっぷりにこっちが笑いそうでしたが(笑)
by チサ
2006/11/19(Sun)15:4402
Edit
無題
お疲れ様でした、笑いって難しいですよね…私も患者さんになんとか笑いや楽しみをと思いますが意外に何も考えずにアドリブでいくほうがうけるような気がします(笑)
by やっさん
2006/11/19(Sun)21:1953
Edit
みなさ~~ん、書き込みありがとうございます!
えっとですね、書き込みいただいた4人と私入れて5人の中で立ってるだけで存在そのもので笑いが取れるのはやっさん一人かと思われます。後の4人は笑いを取るためにはひたすら精進あるのみ・・。関西人の誇りと意地をかけてがんばりましょう!!
同級生さん、次回の発表会では舞台で必ず笑い取ろうぜ!
Eちゃん、う~~ん、なかなかやるなあと感心しましたが、そうですか爆笑とれませんでしたか。
チサさん、先輩さんの滑った原因を考察することから進歩があるわけで後学のためわかったことがあったら教えて下さいね。
やっさん、あなたは精進要りません。
by aizankei
2006/11/19 21:53
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
<<ピアノのレッスン
|
HOME
|
クリスマスコンサート>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
ペンネ 音の綴り
奏でる日々の記録・・♪
小さくも暖かい場所
gambarupage/kazu-blog
ゆっぴい@ダイアリー
すけきよピアノ日記
ラヴェンダーの香り
Piano Lesson Diary
ピアノ的道しるべの伝説
江州的人生と音楽の理想郷
ショパンが弾きたくて
ショパニスト関西
言いたいこと何でもかんでも
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 32 )
山 ( 43 )
スポーツ ( 49 )
仕事 ( 30 )
コンサート ( 65 )
雑感 ( 24 )
学会、研究会、講演会 ( 50 )
旅 ( 29 )
レッスン ( 121 )
ピアノ ( 99 )
その他 ( 106 )
読書 ( 19 )
グルメ ( 45 )
声楽 ( 15 )
健康 ( 26 )
音楽 ( 53 )
社会 ( 29 )
自然 ( 14 )
環境問題 ( 25 )
雑学 ( 5 )
映画 ( 1 )
介護 ( 4 )
医療 ( 2 )
政治 ( 0 )
動画 ( 3 )
名言 ( 2 )
最新コメント
無題
(返信済)
(10/01)
無題
(返信済)
(09/29)
無題
(返信済)
(09/29)
無題
(返信済)
(09/25)
無題
(返信済)
(09/15)
最新記事
6ヶ月以上投稿なしで停止処置らしいので
(04/21)
引っ越しました
(10/10)
いきなり広告が・・・
(09/28)
諸行無常
(09/24)
総統閣下の怒り
(09/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aizankei
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012年04月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (8)
2011年08月 (7)
2011年07月 (9)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
天気予報
-
フリーエリア
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
フリーエリア
フリーエリア
リラックマのブログパーツはこちら
フリーエリア
フリーエリア
最新記事のフィルム
ブログパーツ
最古記事
金沢の学会
(07/09)
北海道旅行
(07/15)
羊蹄山登山
(07/16)
丸駒温泉
(07/17)
歌のレッスン
(07/23)
Copyright © -- 音楽と山が好き -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Material by
もずねこ
忍者ブログ
/ Powered by [PR]
笑えるポイントを設定
キャラで十分笑いが取れているはずですよ。気づいてないのは貴女だけ!な~~んちゃって
それでも笑いをとりたい
救命という真剣なテーマで、体験談を語ってくれる方も招いている設定、でも、それでも関西の人間としてはやはり笑いをとりたい!
演者の人に講演の途中で「うっ」と倒れていただき、女装した妻役が客席から「あんたーっ」と駆け上がってきて(BGMはよしもと)救命のデモンストレーションをやる、司会の私も「そこのあん
た、AED取って来て」と叫ばれて、「えーっ、私?!」と叫びながらばたばたと取りに走るというもの。さて反応は・・かなりの余裕でやらないと「爆笑」までは誘えないですね、場数が必要と思いました。
先生、いい音楽と爽快な爆笑をめざして、これからもともにがんばりましょう!!
無題
上司も笑いのネタをいくつか撒いてましたが、無残にスルー・・・
みなさんマジメな方が多いのでしょうか。
そのスルーっぷりにこっちが笑いそうでしたが(笑)
無題
みなさ~~ん、書き込みありがとうございます!
同級生さん、次回の発表会では舞台で必ず笑い取ろうぜ!
Eちゃん、う~~ん、なかなかやるなあと感心しましたが、そうですか爆笑とれませんでしたか。
チサさん、先輩さんの滑った原因を考察することから進歩があるわけで後学のためわかったことがあったら教えて下さいね。
やっさん、あなたは精進要りません。