もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
確か学会2日目のはずなのにこの写真は何?とお思いの方がいらっしゃるかもしれません。
今日は天気が良かったのでバスに乗らずに
尼崎で東西線に乗り換え新福島から歩いていきました。
帰りも同じルートで帰ってきたのですが
尼崎で新快速待ちをしている時に出会ったのがこの列車
お名前は“文殊”と言い、天橋立行きです。
私は鉄ちゃん(鉄道マニア)ではないけど(女性は道ちゃん??)
こういうの見るとどきどきしますね。
家に帰るのをやめてこのかわいい子に飛び乗って遠くに行きたくなります。
たまに三ノ宮駅で鹿児島行き寝台列車など見ると
ふらっと乗らないように自分をしっかり押さえつけております(笑)。
一応学会日記
発表無事終わりました(って1行かよ!)
明日から夏休み行ってまいります~。
PR
今日は午前が歌のレッスン、午後から研究会という予定でしたが
昨日先生からのメールが突然入ってレッスンが延期になりました。
昨日は仕事が終わらず帰宅が遅かったし
新曲譜読みもまだなので(いつまでたっても一夜漬け)ちょっとほっとしました。
午後の研究会といっても開始が3時なので朝はゆっくりできました。
今日は84歳の先生が出席されていて
もう長老とお呼びしていい風格で
今日も色々発言されていました。
○○研究会(昭和35年発足)を作った当初のメンバーの方なのですが
“その時のメンバーがもうほとんどおらんようになって
生きてるのは僕ともう1人だけ
その先生も僕より6歳若いし・・”
とおっしゃっていました。
発言内容もしっかり勉強されていることが伝わってきて
ちょっと感動しました。
そして休憩時間にわざわざ寄ってこられて
“aizankeiさん、今日の発表良かったよ”
とほめていただきました。
先生から見れば私など孫みたいなもんですから(笑)
何歳になってもこの世界は勉強ですわ~。
昨日先生からのメールが突然入ってレッスンが延期になりました。
昨日は仕事が終わらず帰宅が遅かったし
新曲譜読みもまだなので(いつまでたっても一夜漬け)ちょっとほっとしました。
午後の研究会といっても開始が3時なので朝はゆっくりできました。
今日は84歳の先生が出席されていて
もう長老とお呼びしていい風格で
今日も色々発言されていました。
○○研究会(昭和35年発足)を作った当初のメンバーの方なのですが
“その時のメンバーがもうほとんどおらんようになって
生きてるのは僕ともう1人だけ
その先生も僕より6歳若いし・・”
とおっしゃっていました。
発言内容もしっかり勉強されていることが伝わってきて
ちょっと感動しました。
そして休憩時間にわざわざ寄ってこられて
“aizankeiさん、今日の発表良かったよ”
とほめていただきました。
先生から見れば私など孫みたいなもんですから(笑)
何歳になってもこの世界は勉強ですわ~。