忍者ブログ
もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久しぶりにハイキングに出かけました。
この夏に向けてそろそろトレーニング開始しないといけない時期に来ています。
手始めにハイキング程度の山歩きで
今日は布引ハーブ園に行って来ました。
今日は山歩きには持って来いの快晴、天候も穏やかで
歩いていると汗ばむくらいの陽気でした。
新神戸駅からいつも通り
布引の滝、布引貯水池、を経て稲妻坂に入り
摩耶山方面と分かれて右へ道をとると
あっという間にもうハーブ園が見えてきます。
出発が遅かったのでもう食事時間ということで

今日の昼食
ブッフェ形式です。
ほとんどすべての料理を少しずつ
もちろん生ビールで乾杯
さらに写真アップしてませんが
デザート
ケーキ2種、シャーベット4種、杏仁豆腐、プリン、コーヒー
すべて完食です。


別棟にある森のホールはこんな感じです。
木のぬくもりが感じられて素敵なホールです。
今日は午後にギターのコンサートがあって少しだけ聞きましたが
暖かい響きでした。
このホールで4月に例会があるので今から楽しみです。


帰り道ハーブ園を通り抜けて帰りました。
お花がいっぱい
写真は梅にウグイス(2羽)お分かりいただけますでしょうか?


杏の花です。

拍手[0回]

PR
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20100310-OYT8T01075.htm

言葉を失います。
涙なくしては読めません。
65歳の女医さんが ほとんど休みも取らずに住民のために働き
それなのに言われもない中傷が原因で辞意を表明し
村は無医村の危機にさらされていると言う内容です。
おそらくこの記事にあるように村民のほとんどはこの女医さんに感謝している事でしょう。
しかし
たった一人からでもこのような事を言われたり中傷されたりすれば
ほとんど限界まで働き 張り詰めた心が折れてしまうであろう事は十分考えられます。

この記事からは地域医療の難しさが露呈しています。
有沢先生にはしばらくゆっくり休んで傷を癒していただきたいと思います。

この記事を読んである知人の話を思い出しました。
その知人はご主人とともに郡部で内科、小児科を開業されていました。
1月1日に往診依頼があり
迷うことなくご主人が出かけられました。
途中で出会った住民から
"○○は正月から働くんか、よっぽど金が欲しいんやな”
と言われたそうです。
それを聞いて知人は心の底から怒りで震えたと言っておられました。
今も心が折れることなく働いておられるかな
と久しぶりに思い出しました。




拍手[0回]


めでたく○○回目の誕生日を迎えました。
メッセージやメールを下さった方、ありがとうございました。
介護疲れからもぼちぼち回復
これからいろいろ活動予定です。
遊んでくださいね。


拍手[0回]

ピアニストの横山幸雄氏がショパンのピアノ曲全曲を演奏するコンサートを企画されました。
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201003010300.html
全曲演奏って良くある企画・・
と思ってよく読むと
なんとたった一人で5月4日の午前9時から翌日深夜1時まで16時間かかって演奏するということで
ほんとにびっくりです。
全部弾けると言う事もびっくりですし
それも全部暗譜と言う事に対してもさらにびっくり
そして
16時間引き続けることができると言う事に対しても!!
信じられないくらいの体力が必要でしょう。
1曲の暗譜でひーひー言ってる身としては
ちょっとでもその脳みそ分けてほしい!

コンサートは5月4日です。
これを全曲聴く方も結構覚悟いるかも?
チケット発売中らしいですが誰か行く度胸ありますか?

拍手[0回]

Copyright ©  -- 音楽と山が好き --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]