もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めて聞いたのは高校の音楽選択の授業でした。
音楽を選択する生徒ですので音大志望の人も多数
そしてピアノ自慢の生徒たちが順番に弾いていきます。
このピアノコンチェルト1番の3楽章を2台ピアノで弾いたのは二人とも凄腕のピアニストでした。
それ以外にもモーツアルトのコンチェルトや定番動物の謝肉祭やら
2台ピアノで次々と披露されました。
私はその時は何も弾いた覚えがありません。
漠然と こんなうまい人たちばかりだから音大行きたいなど言わなくてよかった~ と思って聞いていたような‥‥
でも人生はわからない。
この時見事な演奏を聞かせてくれた二人はどちらもピアノ科に進まなかったのです。
確か一人は最後まで迷ってピアノ科に進むのをやめ
(ピアノだけの人生なんていや、と言い)
周りがなんてもったいないと言っても聞かず他の道を進みました。
もう一人も私の記憶ではとある事情で他の道へ。
二人とも同窓会には姿を見せませんが 今もピアノ弾いているかな?とふと考えました。
3楽章こんな曲です。
1番の中で一番好きな楽章です。
http://www.youtube.com/watch?v=BVuy58-PYCc&feature=related
ペライアの端正な演奏
http://www.youtube.com/watch?v=RUfL8pnUorY&NR=1
ツイメルマンの弾き振り、うう美しい!
http://www.youtube.com/watch?v=TxvmtZzTemA&feature=related
キーシンのちょっと激しい演奏
音楽を選択する生徒ですので音大志望の人も多数
そしてピアノ自慢の生徒たちが順番に弾いていきます。
このピアノコンチェルト1番の3楽章を2台ピアノで弾いたのは二人とも凄腕のピアニストでした。
それ以外にもモーツアルトのコンチェルトや定番動物の謝肉祭やら
2台ピアノで次々と披露されました。
私はその時は何も弾いた覚えがありません。
漠然と こんなうまい人たちばかりだから音大行きたいなど言わなくてよかった~ と思って聞いていたような‥‥
でも人生はわからない。
この時見事な演奏を聞かせてくれた二人はどちらもピアノ科に進まなかったのです。
確か一人は最後まで迷ってピアノ科に進むのをやめ
(ピアノだけの人生なんていや、と言い)
周りがなんてもったいないと言っても聞かず他の道を進みました。
もう一人も私の記憶ではとある事情で他の道へ。
二人とも同窓会には姿を見せませんが 今もピアノ弾いているかな?とふと考えました。
3楽章こんな曲です。
1番の中で一番好きな楽章です。
http://www.youtube.com/watch?v=BVuy58-PYCc&feature=related
ペライアの端正な演奏
http://www.youtube.com/watch?v=RUfL8pnUorY&NR=1
ツイメルマンの弾き振り、うう美しい!
http://www.youtube.com/watch?v=TxvmtZzTemA&feature=related
キーシンのちょっと激しい演奏
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
三者三様
全部視聴させて頂きました。
やはり名曲!ですよね。
で、やっぱり三者三様で、どれもそれぞれに
持ち味・特徴があってすっごく楽しめました。
それにしてもツィメさま、渋い・・・
御髪がわさわさ!少し分けて頂きたいものです。
Re:三者三様
こういうところが音楽の面白さだと思います。
同じ楽譜でも演奏する人によってこうも違ってくるのですね。
どれが好きかですが、聞く日によっても好みが変わってくるのが面白いところです。
無題
貴女と同級生していた当時のピアノの先生は、私に「はじめて」をたくさんプレゼントして下さいました。
たとえば、発表会でツェルニーを弾く!とかコンチェルトする!とか先生のお友達の発表会に参加する!先生と一緒に有名ピアニストのコンサートに行って感想とか感激とかまとめて次のレッスンで話す!とか緊張を強いられる{初}が盛りだくさんでした。
その中でもとりわけ思い出深いのは初コンチェルトです。1楽章を別の門下生が、2.3楽章を私が弾いたのですが、選曲の時の先生の一言「やはりハ長調かしらね。。。。」でした。「はいハ長調でお願いします!」と私。ハ長調大好きな上に好きな楽章だったので(2楽章は性格的にどんな曲でもほぼ全滅)大喜びで、その時はあまり気にならなかったのですが、
当時月に1度レッスンしていただいていた某教授に「やはりハ長調なのね。でもハ長調はとても難しいのよ。試金石といってもいいわね。」(にっこり)
帰りの電車の中で少々落ち込みました。お二人共普段はハ長調なんてぜ~~~ったいにおっしゃいません!C dur だの moll横文字羅列系婦女子です。
未熟な私めは、練習ではハ長調でも発表会ではせめてCdurで弾かなくちゃと硬く誓ったのです。
で、結果は日本女子たるもの見事にハ長調で玉砕。。。でもこの曲本当に大好きです。
Re:無題
そうなんだ~
ブリ子さんにとっても思い出の曲なんですね。
私の記憶では音楽選択の授業でこれを弾いたのは
旧姓MさんとKさん(合ってます?)
Kさんのお母さんがピアノの先生でMさんが合わせ練習に行くとなかなか帰してくれないと言っていたような‥‥。
そしてモーツアルト20番弾いたのが
旧姓YさんとRさんでしょ?
その辺までは覚えているけどあとはもにゃもにゃになってます。
ブリ子さんはその頃は美声で慣らしてブイブイ言わせとったです。
(これはほんと)
かわいくて世間知らずのお嬢様風でしたね(笑)
無題
某ジャズ喫茶あたりでお昼寝してたかも。
今思えば惜しいことした。
ひょっとして受験前に講堂で適当に練習してたあれの事?あれって授業だったっけ。バラードとかラプソディとかバッハとか課題曲弾いたり聴いたような覚えはあるけど2台ピアノは全然記憶な~い。。。
Re:無題
私はあなたがオペレッタの主役歌った事はっきりと覚えています。
あのころのあなたはサボりの不良で
真面目な学生だった私とは別世界の人でしたね。
2台ピアノ以外にロマン派の授業でソロを弾く日もあったんですが(たぶん中学2年くらい)
その中で
Mさんが弾いたウエーバーの華麗なるロンド
Uさんが弾いたブラームスのラプソディー
など今でもよく覚えています。