忍者ブログ
もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はすっかり初夏の陽気で汗をかきながらレッスンに行って来ました。

明日から6月
ということで発表会まではもちろん3ヶ月を切っています。
まだ暗譜も怪しいところ満載で果たして間に合うのでしょうか?

レッスンは


モーツアルトの幻想曲K397から弾きました。
たった4ページ、譜読みやさしい
ということで結構楽しめました。
テクニックで苦労しない分、純粋に音に集中できるし
いろいろ遊んで楽しんでみる余裕もあって弾いていて楽しい曲でした。
レッスンも
指を動かすことでいっぱいいっぱいの時は
だめ出しされても指に気がいってなかなか直せず先生をイラつかせてしまいますが
こういう曲だとすぐに言われた事ができるのがいいです。
暗譜していませんでしたが上がってしまいました。
ほんとはもう1回くらい弾きたかったですが・・。

そして
ショパンバラード3番
4回目のレッスンです。
やっとダメ出し箇所が減ってきました。
難所に来るとテンポが20%増しくらい速くなるということを指摘されましたが
録音聞いてなるほどと思いました。
~いやなところは早く終わらせたい~
という思いがこめられているようで
笑ってしまいました。
あとは音の伸びが無くなってしまうところが所々
硬くなく伸びる音で響きを聞きながらゆっくり練習する事にします。
それでもあとは
自分で整理して
自分で精度を高める練習をすればいいので
レッスンはあと1~2回でいいでしょう
と言われましたが
まだまだ不安です。

少し時間が残ったので
憧れの曲ブラームスのヘンデルの主題による変奏曲を弾きました。
“全部見てきた?”
とギャグをかまされましたが
”第5変奏までです”
(この前、すこ~~~しずつやりますといったはず)
この曲は最初のうちこそ8小節ですが
いつのまにか長くなり最後に8ページ以上続く長大なフーガが付いています。
全曲弾くと20分以上かかります。
テーマは典型的な古典的メロディーですが(このテーマがいい)
変奏がそれぞれすてきで
和音もきれい
フーガはかっこいい。
だんだん難しくなりそうで
いつまでかかるかわかりませんが
少しずつ楽しみたいと思っています。

拍手[0回]

PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

ブラームスの変奏曲…すごいですね~~
「だましやん~~~~」って言いそうになります。ε=(>ε<) プーッ!!
最初8小節なら最後まで8小節で終わって~
ベートーベンも変奏曲あって32あるそうですね。
この前のレッスンで先生が言ってました。
「弾くほうも弾くほうやけど、作るほうも作るほうや」って嘆いてました。
変奏曲は譜読みは簡単やけど、中身はむちゃくちゃ難しいんですんね~
  • by ときん
  • 2009/06/01(Mon)11:0825
  • Edit
Re:無題
ベートーベンの32の変奏曲も前にやりました。
覚えるのが大変で
イアン君みたいに暗譜早いといいんですが・・。
記憶力分けてほしい・・。
  • by aizankei
  • 2009/06/01 21:19

お疲れさんです

モーツァルト1回で上がられたとは流石ですね~。
私は相変わらず先生をイラつかせてますよ(苦笑)

>“全部見てきた?”
>とギャグをかまされましたが・・・
え?! 【本気】に決まってるじゃないですか~~(笑)
○○○○○○が仰ることなんですから♪♪
(↑伏字多すぎ。好きな言葉入れてください♪)

難所で速くなってしまうのってどうやったら治りますかね??
最初から最後まで暴走して自爆・・・もうヤになります(悩み中)。
アンダンテの曲でもモデラートになっちゃうし、、、
  • by ゆりか
  • 2009/06/01(Mon)12:3611
  • Edit
Re:お疲れさんです
ゆりかさん、ありがとうございます。
難所で早くならないコツは
ここめっちゃ好き~いつまでも弾いてたい~終わりたくない~
って思いながら弾く事でしょうか?(てきとーでまかせなので信用しないように)
  • by aizankei
  • 2009/06/01 21:21
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Copyright ©  -- 音楽と山が好き --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]