忍者ブログ
もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月に1回の同級生の会
ただの食事会ではなくて講演会付きで
今日も同級生の一人が講師を勤めました。
その講師に向かって
“学生のころからふけてた人は、その後あんまり変わらなくて
むしろ年取ったら若く見られることもあるのに、例外やね”
“ますますふけた”
と、皆勝手なことを言えるのも同級生の気楽さから。
それにしても自分の専門分野以外のことを勉強できる貴重な会なので
時間があればなるべく参加したいと思います。

拍手[0回]

PR
今週は水曜日に姫路で
そして今日神戸での研究会に参加しました。
どちらも講師の先生のお話は
非常に系統だったわかりやすい講演で
仕事帰りの疲れも感じない内容でした。

来週は火曜、金曜、土曜と研究会があるのですが
来週はさすがに全部参加せず1~2回にしようと考えています。

拍手[0回]

今日は19時から姫路で研究会
15分で昼食取っただけで朝からひたすら18時半まで働き
ぎりぎり19時に間に合いました。
今日は150人以上と会としては盛況だったのですが
質疑応答が少なく結果として盛り上がりに欠ける印象でした。
発表内容が良かっただけに残念。
次回は何か工夫が必要と思います。

研究会今週も2回、来週も2回、その次も2回!
ちょっと多すぎ、何とか整理しないと大変!

拍手[0回]

6時から神戸で研究会
今日の研究会は大学時代の同級生が集まって行っている研究会で
去年一度話をさせてもらってから時々参加しています。
気楽な会なのに結構レベルが高くて
今日もいろいろ勉強させてもらいました。

研究会後少しだけ飲んで帰りましたが
今日は午前様ぎりぎりでした。
同級生もみな立派なおっさんになっていますが
会えば皆学生時代に戻り楽しい時間となります。

拍手[0回]

7時から姫路で研究会
今日の特別講演は
情熱の感じられる非常に感動的な内容で時間がたつのも忘れるほどでした。
集中力と根気が何より必要
熱意が必要
とのことで貴重な画像をたくさん提示していただきました。

拍手[0回]

Copyright ©  -- 音楽と山が好き --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]