忍者ブログ
もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9時に京都の会場ということで
いつもより早起きしましたが朝はぜいたくして新幹線で行っちゃいました。
さすが速くて快適。
学会会場は京都から地下鉄で20分くらいのところで自然が残っています。
会場からは紅葉した山が良く見えてふらふらと山の方へ足が向きそうでした。
そういえば夏休みを9月にとって山に行ってから
この秋はいろいろあって一度も山に登っていないのです(涙)。

一日勉強したあと京都でゆっくりしたいと思いましたが
明日は朝から例の合唱のピアノ合わせがあるんでダッシュで戻ってきました(まだ弾けてないところ多々)。
(帰りは新快速)

あ~疲れた!
と料理をしながらお風呂にお湯を張っている時
突然給湯器の電源が落ち2度と入らなくなりました。
そういえば
http://aizankei.blog.shinobi.jp/Entry/417/
3年前の12月にもこの給湯器は壊れて
その時販売して10年たつと部品がなくなるので
次に壊れたらもう新品に変えるしかないですね
と言われたのを思い出し
サービスセンターに電話しましたが同じことを言われました。
部品が10年でなくなれば
故障すれば新品に変えざるを得ません。
長く使い続ける製品を作ろういう努力を企業はしないのか?
買い替えさせて儲けたいのか?
先日洗濯機が故障したと思ったら次は給湯器!
次は何?



拍手[1回]

PR
今年ももっとも脂肪をため込みやすい季節がやってきました。
今日は忘年会の一回目です。
もうルミナリエが始まっているので
三宮周辺はすごい混雑かと思いましたが意外にすいていました。

だんだん2次会に行くことが少なくなってきました。
明日は早起きして京都の学会に行くため
今日もまっすぐ帰ってきました。



拍手[1回]



12月になりましたが
先日友人が送って下さった写真があまりに美しいので思わずアップ
でも
リサイズしていますので元写真はもっときれいです。

拍手[2回]

12月18日某病院のロビーコンサートでこの曲の伴奏を頼まれました。
http://www.youtube.com/watch?v=9iFVoeK7UJU
この演奏は中学生(うますぎ!)による混声合唱ですが
ロビーコンサートで歌うのは男声合唱団で某病院の院長先生が団員です。
6年前、この合唱団の定期演奏会で演奏した曲です。
良く知ったメロディーですが源田マジックでハッとするような美しさをところどころに感じることができます。
最後には感動が襲ってきます。

ピアノ伴奏は簡単そうですが意外に苦戦しました。
6年前まだ今習っている先生に変わって間もないころさんざんレッスンしていただきました。
”そんな伴奏では歌えない”
と横で何回も歌って下さいました。
~音が汚い。伸びていない。硬い。解放できてない。
と言われっぱなしの頃ですので先生も苦労されたことと思います。

さんざん練習した曲ですが
数年たつと初見と同じ(汗!)
ピアノ合わせはもう1週間後に迫っています。
昨日と今日で何とか譜読み完成。
練習あまりしないでいい場所
練習が必要な場所
速いので暗譜が必要な場所
の3か所に分けてあとは練習あるのみです。
練習が間に合うか少し不安ですが伴奏大好きなので楽しみです。

拍手[2回]

声楽の発表会が終わった後
しばらくしてから先生へのレッスン日決めのメールをした際
次何持っていきましょう?
と聞いてみました。
珍しく
歌いたい曲なんでもいいよ
とのことなので探してみました。
歌いたい曲は山ほどありますが
まずこれ
http://www.youtube.com/watch?v=RxQZh4VA4lw
穏やかで癒されます。
このボーイソプラノの子の声素晴らしいです。
(このピアノ伴奏は私の好みではありません)
ピアノ編曲版はこちら
演奏はレオンフィッシャー
http://www.youtube.com/watch?v=Xgyz0XqDEEA&feature=related
淡々とした演奏ですが心に響きます。
コジェナーの素敵な演奏を見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=nCYfiTA1Te0&feature=related

あと今歌いたいのはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=4V3Mo4Q8_TE

次回レッスンはこの2曲で行こうと思います。

拍手[3回]

Copyright ©  -- 音楽と山が好き --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]