忍者ブログ
もうちょっとでこのテンプレートが似合う季節がやってきます。テンプレート変更サボってる間に1年が・・
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月15日に両親がそろって手術を受けました。
数年来決心が付かなかった白内障の手術です。
たった10数分の手術ですが高齢でもあり心配しました。
父は手術が終わった時
”えっ、もう終わったの?
ちょっとかゆいくらいで全然痛くなかったよ”
母は
“目の前にきれいな光がちらちらして見とれているうちに終わっていた”
とご機嫌で手術室から出てきました。
術後2日ですでに視力が0.7まで回復(矯正視力1.0)しました(2人仲良く)。
来週にもう片一方の手術を予定しています。
と言うわけで
しばらくは親の面倒を見て(と言ってもほとんどのことは自分でできますが)
ちょっとした食べ物を運んだり
洗濯したり
しています。
退院は25日の予定ですので、しばらくは遊ぶ予定はお預けです。、

拍手[0回]

PR

  
年に2回開催されるバザーのために不用品を持ち寄る会
誰かにとって不要でも誰かにとって役立ったり
誰かにとって着厭きた服でも誰かにとっては着てみたかったりで
今日も服の交換会のようになりました。
それでもサイズの問題があり
大体誰の服がどこへ行くかは決まっています。
今日は7人+0.5人+1匹
0.5人は友人の連れてきた1歳3ヶ月のかおりちゃん
かわいい盛りですが
写真はちょっとアップしにくいので
その代わりに別の友人が連れてきた犬(サム君)の写真をアップします。
真っ黒で写真にすると良くわかりませんが
きちんとカットされていて おしゃれでかわいかったです。
かおりちゃんのお気に入りのぬいぐるみの熊ちゃんを
サム君が気に入り狩猟犬のように追い回し攻撃したので
熊ちゃんは瀕死の重症を負いました。

(外科手術を要す)

拍手[0回]

笑えます!お勧めです!
相互リンクしました。
これからもよろしくです。

拍手[1回]

時差ぼけもすっかり抜けて今日はさわやかに目覚めました。
いつもより少し早く家を出て
片道2車線の幹線道路に入ったところ、すぐに渋滞が始まりました。
この道路はなぜか朝からトラックが1車線塞いで駐車してたりということが結構あったりしますし
また第2神明で事故があったときには渋滞します。
でも1車線規制ならそこを過ぎれば流れるし
じっと我慢して亀のように進んでいきますと
何と途中の交差点でパトカーがこちら向きに止まっていて
前面通行止めだったのです。
車は浜国と2国に分かれて進んでいきますが
その時点で信号が3回変わっても右折できず
2国へ向かう道路も全く進むことができず
ついにあきらめJRの最寄り駅に隣接したショッピングセンターの駐車場に入れました。
そこまで約2kmくらいでしょうかすでに1時間を費やしていました。
職場に電話を入れ遅刻になりそうと伝えます。
自慢じゃないけど今の職場に転勤して10年
一回も遅刻したことがなかったのに。
それでJRで職場に向かいました。結局約20分の遅刻です。
帰りに駐車料金でびっくり
2000円以上の買い物で3時間は無料なのですがそれでも
2550円でした。
夕刊で見たらトレーラーと車が衝突して
トレーラーの車体と満載していた鉄板(10m
2、約1トン)18枚が道路をふさいだとか、
これはどうしようもないですね。
道路情報をずっと聞いていたのですが
道場洋三さんのおはようパーソナリティは兵庫県の一般道路などの情報は言ってくれないのですね。勉強になりました。

拍手[0回]

昨日夜の電話
“あの~私、○○大硬式庭球部の○○と言いますが
先日の部報でお知らせした寄付をお願いできないでしょうか?”
来たっ!
この季節、夏の大会が終わったら必ず来るこの電話。
そして今日8時55分に職場に来て貰う約束をしました。
学生は遅刻をなんとも思わないのが多いので
“9時に仕事が始まるともう会えないからね”
と釘をさしておきます。

彼が現れたのは8時57分
そして事務員に案内されて部屋に入ってきて
私が財布からお金を出すのをぼ~っと見ています。
“初めての人に会ったら まず硬式庭球部の○○です、とか自己紹介しないとあかんよ。
もうすぐ君も社会に出るのに!”
と思わず説教
でもその後彼は素直に
“すみません、○○大硬式庭球部の○○です。”
と挨拶してくれたので思わず笑って
“OBの○○です”
と挨拶しました。
“今年の大会は優勝したん?”
と聞くと
“男子女子とも1回戦負けでした”
とのことで
“じゃあ寄付は半分返して”
と言って少しびびらせちゃいました。
きっと部に帰って
“今日寄付もらいに行った先輩は怖かった~”
とか言ってるんだろうな。

拍手[0回]

Copyright ©  -- 音楽と山が好き --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]