[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝からぽかぽかと暖かく春の陽気が感じられ幸せな気分。
身体もなまっていることですので
久々に少し走ってみることにしました。
4月には5kmですがマラソン大会にエントリーしてします。
今日は久しぶりなので20分走って10分歩きを2回繰り返しただけです。
走ったといっても歩くようなスピードですので息も上がりません。
それでも今日は暖かかったので汗ばむほどでした。
今日もいつものランニングコース
海岸線まで出て海を見ながら走るのが気に入っています。
事故のあった明石海峡ですが確かに船舶で込み合っています。
肉眼で確認できるだけでも大小合わせて20隻くらい確認できました。
写真は走る私の影
一生懸命ついてくる影が可愛くて撮りました。
カメラが写らないようにちょっと工夫。
そして速そうに見えるため腕を振っています。
こちらは帰り道、近くの神社で咲いていた梅。もう満開ですね。
身体を動かすと気持ちまで前向きにしゃきっとなります。
しゃきっとしたまま明日はレッスンに行ってきます。
先週の金曜日にビリーズブートキャンプを始めましたが
連休もあり昨日まで順調に4日間のメニューをこなしました。
昨日は飲んだら出来ないので
お客様が来るまでに済ませるという気合の入りよう。
で、やってみた感想ですが
巷のうわさどおりかなりハードです。
出来ない部分もあります。
特に腹筋メニューは着いていけません。
腕立て伏せも膝つきバージョンです。
楽勝はジャンピングやボクシング系。
それで4日間の成果ですが
体重1kg減、体脂肪1.2%減
筋肉痛主な部位
大腿四頭筋、上腕三頭筋、三角筋など
腹筋はさぼってるせいか筋肉痛になりません。
昨日は運動後に
ビール、ワイン、
さらにパッションフルーツ(八丈島直送、J子さんのお土産)の焼酎割り
まで飲んだもんだから
なんと10時に睡魔が襲ってきてそのまま熟睡
朝までぐっすり眠れました。
やっぱり体を動かすと眠りの深さが違いますね。
非常にさわやかです。
問題はこの後
休みの日はともかく
平日に1時間弱のトレーニングはちょっと無理
今日からどうしようか、半分だけでもしようかと
考え中です。
そうそう
J子さん、焼酎をお忘れですよ~。
プロ野球が開幕しました。
これからは帰りの車の中は野球中継一色となります。
今日も帰りの車の中で阪神ヤクルト戦を聞いていました。
5回表2死満塁
バッターは金本!最高の場面ですね。
満塁ですし一点勝負のゲームなので歩かせることはありえない。
この最高の場面で、だれもがホームランを期待するところで
ホームランを打てるのが金本選手なのです。
スポーツを少しでも経験した人なら
こういう場面のプレッシャーを容易に想像できると思います。
その中で軽々とホームランを打ち上げた金本選手に文句なく感動しました。
そして誕生日との事、本当におめでとうございます。
一日でも長く現役でプレイしていただきたいと思います。
天気が良いので海岸線にジョギングに行きました。脚を痛めて長らく走っていなかったので今日はゆっくり長くを目標に走ることにしました。
風は冷たかったですがなかなか気持ちよく走ることが出来ました。
1時間の目標で走り出しましたが
海を見ながら走っていて足が止まってしまいました。
船を見つけたのです。
明石海峡大橋の下をくぐってきたのは ふじ丸?
カメラの望遠ではこれが限界でしたが何枚も撮りました。
しばらく淡路島の南に消えるまであきずに眺めていました。
帰宅後パソコンでアップにしてみたらふじ丸とはちょっと違うみたい。
むしろその前に乗った オリエントヴィーナスに良く似ています。
でもオリエントヴィーナスは何かの欠陥が見つかって廃船になったはず。
洋上組の方、どなたかわかったら教えてください。